採用情報
いなほ幼稚園では子供達の未来のために一緒に頑張ってくれる仲間を募集しています。
2023年度就職や現在募集しているパート等の情報はページ下部をご覧ください。
教職員採用について


いなほ幼稚園では、子ども達の未来のために一緒に頑張ってくれる仲間を募集しています。
いなほ幼稚園が求めるのは“好奇心旺盛で素直な気持ち”を持つ人です。
保育技術ではなく、人柄と意欲を重視しています。毎日子どもたちと一緒に目を輝かせながら、思い切り遊んで作って、学んでください。
保育者が元気に楽しんで保育をしていると、子どもたちや保護者、そして園全体が活気に溢れます。
いなほ幼稚園の「人」が作るアットホームで温かな雰囲気、やりがいのある保育を見学・体験していただき、子どもたちの未来のために、楽しい幼稚園づくりを一緒にしていきましょう。子どもたちとこんなことをしてみたい。そんな想い描いた自分の夢を形にしてみましょう。
また、働き方改革として事務作業等はICTを積極的に活用。毎日の保育やイベントの見直しを行いながら、仕事とプライベートを充実することができ、長く働ける環境を作っていっています。
いなほ幼稚園はこんな先生を求めています

〇表現することが好きであれば、音楽やピアノが苦手でも大丈夫!子どもたちは上手、下手ではなく、気持ちについてきます。
〇ものづくり、創作活動が好きで好奇心旺盛な人!
〇自分が考える理想の保育を語れる意欲のある人!子どもたちとこんなことをしてみたい。そんな想いを形にしてみましょう。
〇子どもの成長を1番に考えた保育をしたい人

園見学・職場体験


☆幼稚園教諭を目指す学生の園見学・体験ボランティアは随時受付しております。
- 実際の保育現場を見たい、体験したい
- いなほ幼稚園の特色ある保育環境を見学したい
- 就職前のスキルアップなど・・・
日時や時間は自由!(9時から16時の間)
子どもたちと楽しく遊びながら保育の様子や園の雰囲気、先生の仕事内容など実際の保育現場を見てみませんか?
ぜひお気軽に下記のお問い合わせ先からご連絡ください。日程、時間調整の上、決定させていただきます。
採用までの流れ


各学校に求人票を送ります。届かない場合には、直接ご連絡ください。


電話または問い合わせフォームよりご連絡ください。希望日に沿って見学日を決定いたします。


職員が幼稚園を案内します。
希望者にはいなほ幼稚園の保育を体験していただきます。


試験内容
面接、作文、実技(ピアノ、読み聞かせ)


予定を調整しながら、研修を行います。


正式にいなほ幼稚園の職員としてお迎えいたします。




令和5年度(2023年度)職員募集要項

2023年の採用は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
2024年度採用スケジュールについては、決定次第このページにてお知らせいたします。
〇就職説明&見学会
2022年8月24日(水) 10時~12時
9月14日(水) 10時~12時
〇養成校の学生を対象とした園見学は随時受付しています。
下記フォームまたはお電話にて日程を調整いたしますので、お気軽にいらしてください!
↓こちらのページでも園の紹介も行っています。(MeetRii)
学校法人山崎学園 いなほ幼稚園 :: MeetRii(ミーツリー)
※学生の皆様向けに、園見学や保育体験等を募集しています。
参加希望の方は、下記フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
※来園の際は、以下にご協力ください。
・来園前日、当日の朝に検温を行い、37度以上の場合、または体調が少しでも悪いと感じる場合は、参加をご控えください。
・マスクの着用、適宜アルコール消毒をお願いいたします。
・感染状況により、園児との距離を確保しながらの説明となりますので、ご了承ください。
【申込み】 お電話または下記の受付フォームよりお申し込みください。(☎047-373-2201)
↓申込みフォーム↓
〇求人票は各養成校へ送付済ですので、ご確認ください。
〇採用試験は随時応募順に行います。
また、個別での見学や保育体験、就職相談等はいつでも受付していますので、上記の問い合わせフォームからご連絡ください。(担当:山﨑)
採用に関するお問い合わせ

いなほ幼稚園では、就職を検討されている方の見学を随時受け付けております。
ご自身の眼で、感性で当園の魅力を感じ取ってください。まずはお電話または専用フォームにてお問合せください。

LINE採用アカウント
友達追加からQRコードを読み込み、ご登録してください。園から採用に関する情報をお届けします!スマートフォンの方はID:@571nkrqxを友達検索して追加してください。
